洞爺駅の写真
駅名標
駅番号はH41
駅舎
2006年に改築された駅舎です。地域交流センターが併設されました。
駅名板
駅構内
みどりの窓口が設置されています。営業時間は6:55~18:20。
券売機・レンタカー事務所
駅売店
プラットホーム
単式・島式ホーム2面3線を有しています。両ホームは跨線橋で結ばれています。
柱用駅名標
名所案内板
乗車口案内
跨線橋にある特急列車の乗車口案内です。洞爺駅に停まる特急北斗は列車により編成が異なるので、各編成数に応じた乗車口が、号車番号とのりばの柱番号に対応して案内されています。
駅前
すぐ向こう側は内浦湾です。洞爺湖があるのは反対側の内陸側です。洞爺湖へはやや距離があるため駅前から発車するバスかタクシーを使うことになります。
サミット開催記念碑
駅前には2008年の北海道洞爺湖サミット開催を記念して建てられた碑があります。首脳国8ヵ国とEUの国旗が飾られています。
トイレ
洞爺湖町役場
駅の東側には洞爺湖町役場があり、改札外の跨線橋で駅舎と直結しています。
- 所在地
- 北海道虻田郡洞爺湖町旭町19-1
- 開業日
- 1928 (昭和3) 年9月10日
最終更新日:
洞爺湖が近い洞爺湖町にある駅です。