熱田駅の写真
駅名標
駅舎
表通りに面していないのでなかなか静かです。
改札口
階段を登った2階部分にあります。窓口は、JR東海では珍しく「全線きっぷうりば」ではなく「みどりの窓口」と表示されています。
券売機
プラットホーム(名古屋方面)
プラットホーム(豊橋方面)
ホームの東側には留置線が設けられており、特急「しらさぎ」の683系は名古屋駅到着後折り返しのために当駅まで回送されます。
プラットホーム
駅舎に接する使われていないこのホームは、荷物ホームだったそうです。
名鉄電車
名鉄が並走し、頻繁に通過していきます。
駅前
向こうに見える大きな建物は熱田区役所と熱田図書館とマンションです。
駅前
人通りは少なめ。
- 所在地
- 愛知県名古屋市熱田区森後町2丁目502
- 開業日
- 1886 (明治19) 年3月1日
最終更新日:
熱田神宮がある名古屋市熱田区にある駅。開業当初は名古屋駅以上に賑わっていたそうですが、後に付近に開業した名鉄神宮前駅に客を奪われ、すっかり寂れてしまいました。構内は広く往時の面影が感じられます。