笠寺駅の写真
駅名標
駅舎
後の高架は東海道新幹線。
改札口
プラットホーム(名古屋方面)
単式ホーム2本の間に島式ホームが1本挟まれています。通過列車退避時とラッシュ時以外は単式ホーム1・4番線が使われることが殆どです。
プラットホーム(豊橋・武豊方面)
4番線の向こうには貨物ヤードが広がり、名古屋臨海鉄道東港線が分岐しています。
東口駅前
バス停が設置されており、主に市バスの基幹バスなどの系統が発着します。
東口駅前にある駅売店
駅舎とは独立した店舗を構えています。
駅舎(西口)
(日本ガイシホール側)
駅前
(日本ガイシホール側)2007年に名古屋市がネーミングライツを売却し名称が「レインボーホール」から「日本ガイシホール」に変わりました。
名所案内
笠寺観音は名鉄の本笠寺駅が最寄り。
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区立脇町2-1
- 開業日
- 1943 (昭和18) 年6月1日
最終更新日:
名古屋市南区にある駅。「日本ガイシホール」(名古屋市総合体育館)の最寄り駅で、ホールで大規模なイベントが開催されるときは快速列車が臨時停車することがあり、駅が多くの人で溢れます。通常も利用客は快速停車駅の共和駅よりやや少ない程度ありますが、遠近分離のため快速停車駅に昇格することはなさそうです。