驪州駅の写真
駅名標
駅舎
駅構内
待合室とコンビニがあります。
改札口
雨量器
駅舎とのりばの通路にはハングル文字を作った世宗のそれ以外の発明品に関する展示がタイルが貼られています。写真のものは「測雨器」という雨量計で世界最古の発明だそうです。
プラットホーム
1面2線の島式ホームを有しています。
留置線
ホームに並行して留置線が2本敷かれています。将来的にはここにも島式ホームが設置されるようです。2面4線に拡張できるようにホームが設置可能な十分スペースが空いています。
終点
将来的には原州や江陵まで延伸することになっています。驪州〜原州の建設はまだ始まっていないようで、線路がさらに向こうへ延びるのはいつになることやら・・・。
駅前
駅前バスのりば
驪州市の市街地や驪州プレミアムアウトレットへのバスが発着しています。
驪州市観光案内
ハングル文字を象ったのモニュメントが載っており、駅舎とともに目を引く建物です。
駅舎(2番出入口)
駅舎のサイドにある出入口です。
- 所在地
- 京畿道驪州市校洞路80
- 開業日
- 2016年9月24日
最終更新日:
京江線の終着駅です。驪州駅を名乗っていますが、驪州市の中心部からは離れています。