三洞駅の写真
駅名標
地上区間に出たので駅名標のデザインが地上駅仕様です。
駅舎
山と山に挟まれた空間にあり、駅舎の下には川が流れています。
駅名標
ホームと駅名標と異なり日本語表記はありません。
きっぷうりば
改札口(板橋方面)
方面別で改札が異なります。改札内で両のりばはつながっておらず、間違えると一度出ないといけないので注意が必要です。
改札口(夫鉢・驪州方面)
プラットホーム
2面2線相対式ホームを有しています。
バスのりば
BRTのようにプラットホームが設置されています。韓国ではよく見かける様態ですね。
駅前
大分郊外へ来たなという印象ですね・・・。
- 所在地
- 京畿道広州市順庵路451
- 開業日
- 2016年9月24日
最終更新日:
二梅駅から6分ほどで到着する駅です。山中を通るため駅間が長くなっています。