セント・ジェームズ駅の写真
駅名標
デザインや書体が古めかしく、良い雰囲気出しています。
駅舎
ハイドパークの一角にある駅舎です。路線は地下を通っており、改札口や切符売り場はすべて地下にあります。
駅構内
地下のコンコースです。窓口の切符売り場の跡が残っています。
駅構内
改札機やサインを除くと、昔と変わらぬ雰囲気のようです。
プラットホーム
ホームもこれもまた情緒があります。薄暗さがそれっぽいです。
プラットホーム
ホームは大きな一つの島式ホームになっていますが、かつてはホームが2本になっていました。これは当初の計画ではボンダイ方面へ向かう路線はセント・ジェームズ駅を経由する予定で、この路線はこのホームを使用するはずでした。しかし現在の通り、交差して経由しないルートで建設されてしまったためこのホームやトンネルは必要がなくなってしまいました。線路は埋められていますが、その痕跡ははっきりと残っています。
駅前
写真では切れていますが、シドニーのランドマークのひとつであるシドニー・タワーがあります。
駅前
- 所在地
- エリザベス・ストリート, シドニーCBD, シドニー, ニューサウスウェールズ州, オーストラリア
- 開業日
- 1926年12月20日
最終更新日:
シドニーCBDのほぼ中央に位置する広大な公園、ハイドパークの下にある駅です。駅名は駅と公園のそばにあるセント・ジェームズ教会に由来します。