京阪本線
けいはんほんせん
| 0.0km | 淀屋橋 よどやばし | 大阪府大阪市中央区 | |
| 0.5km | 北浜 きたはま | ||
| 1.3km | 天満橋 てんまばし |
|
|
| 3.0km | 京橋 きょうばし | 大阪府大阪市都島区 | |
| 4.6km | 野江 のえ | 大阪府大阪市城東区 | |
| 5.3km | 関目 せきめ | ||
| 6.2km | 森小路 もりしょうじ | 大阪府大阪市旭区 | |
| 6.8km | 千林 せんばやし | ||
| 7.2km | 滝井 たきい | 大阪府守口市 | |
| 7.6km | 土居 どい | ||
| 8.3km | 守口市 もりぐちし | ||
| 9.4km | 西三荘 にしさんそう | 大阪府門真市 | |
| 10.1km | 門真市 かどまし | ||
| 10.8km | 古川橋 ふるかわばし | ||
| 12.0km | 大和田 おおわだ | ||
| 12.8km | 萱島 かやしま | 大阪府寝屋川市 | |
| 15.0km | 寝屋川市 ねやがわし | ||
| 17.6km | 香里園 こうりえん | ||
| 19.1km | 光善寺 こうぜんじ | 大阪府枚方市 | |
| 20.8km | 枚方公園 ひらかたこうえん | ||
| 21.8km | 枚方市 ひらかたし |
|
|
| 23.5km | 御殿山 ごでんやま | ||
| 25.5km | 牧野 まきの | ||
| 27.7km | 樟葉 くずは | ||
| 30.1km | 橋本 はしもと | 京都府八幡市 | |
| 21.8km | 八幡市 やわたし | ||
| 35.5km | 淀 よど | 京都府京都市伏見区 | |
| 39.7km | 中書島 ちゅうしょじま | ||
| 40.6km | 伏見桃山 ふしみももやま | ||
| 41.3km | 丹波橋 たんばばし | ||
| 42.3km | 墨染 すみぞめ | ||
| 43.3km | 藤森 ふじのもり | ||
| 44.1km | 深草 ふかくさ | ||
| 44.6km | 伏見稲荷 ふしみいなり | ||
| 45.2km | 鳥羽街道 とばかいどう | 京都府京都市東山区 | |
| 46.1km | 東福寺 とうふくじ | ||
| 47.0km | 七条 しちじょう | ||
| 47.7km | 清水五条 きよみずごじょう | ||
| 48.6km | 祇園四条 ぎおんしじょう | ||
| 49.3km | 三条 さんじょう |
|
訪問状況
40駅 / 40駅
100.00%
- 営業区間
-
- 淀屋橋 ― 三条 49.3km
- 全通日
- 2025 (令和7) 年11月16日
最終更新日:
大阪の淀屋橋から京都の三条へ至る路線です。列車の系統としては鴨東線の出町柳までを含みます。大阪と京都を結ぶ路線ですが、JRや阪急とは異なり淀川より南側の枚方や寝屋川を経由します。曲線区間が多いため大阪〜京都がJRが約30分、阪急が約40分なのに対し京阪は約50分と時間がかかります。速さでは勝てない一方で、京阪本線では特急列車に座席指定のプレミアムカーなど導入されるなどサービスの向上を図っています。