中土駅の写真
駅名標
駅舎
開業当時からの駅舎にリニューアルを施しているようで、茶色一色で木造建築の趣きを推し出した外見です。
駅舎内
駅舎内部も洗練されています。
のりば
駅舎より高い位置にのりばがあるため、駅舎を出ると階段があります。
構内踏切
プラットホーム(南小谷方面)
一見1面2線の島式ホームで交換が可能なようですが、右側の線路は側線で画像の後方で途切れているので交換は不可能です。信号機も設置されていません。
プラットホーム(糸魚川方面)
柱用駅名標
名所案内板
駅前
狭い道路が延びています。大糸線に並行する国道はバイパスで迂回しているので、非常に静かです。
駅前
小さな集落になっており、建物が密集しています。
- 所在地
- 長野県北安曇郡小谷村中小谷字池原下7466
- 開業日
- 1935 (昭和10) 年11月29日
最終更新日: