徳田駅の写真
2015年10月25日 再訪問
駅名標
駅舎
波打った屋根が特徴の木造駅舎です。周辺の駅にはない造形ですね。
駅舎内
無人駅で窓口はありません。券売機と時刻表が設置されています。
待合室
「ふれあいギャラリー」という名前がついています。
プラットホーム(金沢方面)
2面2線の相対式ホームで、両ホームは跨線橋で結ばれています。
プラットホーム(七尾方面)
ホーム上の待合室
小洒落た駅舎とは反対にプレハブ小屋です。
柱用駅名標
駅出口
駅舎と反対側のホームには駅舎はありませんが、利便性を考慮して出入口が設けられています。
駅前
駅前
- 所在地
- 石川県七尾市下町戊21
- 開業日
- 1898 (明治31) 年4月24日
最終更新日: