七尾駅の写真
駅名標
駅舎
改札口
左側がJR、右側はのと鉄道の改札です。
待合室
駅売店も営業しています。
みどりの窓口
オープンカウンターのみどりの窓口です。
プラットホーム
2面3線で単式ホームと島式ホームが一本ずつあります。ホーム同士は跨線橋が連絡しています。
留置線
普通列車はすべて当駅止まりなので、多数留置線が敷かれています。
のと鉄道のりば
のと鉄道は別の単式ホームに発着します。JRとの間には乗り換え改札が設けられており、列車接続時のみ開かれます。
駅前
バスのりばとタクシーのりばが設置されています。
駅前
- 所在地
- 石川県七尾市御祓町イ部28
- 開業日
- 1898 (明治31) 年4月24日
最終更新日:
能登半島の中心都市とも言える七尾市の代表駅です。JR七尾線自体は隣の和倉温泉まで続きますが乗り入れるのは特急列車のみで、普通列車でこれより北へ行くにはのと鉄道に乗り換えることになります。