金丸駅の写真
駅名標
駅舎
真上に突き出た三角屋根が特徴の駅舎です。
駅名板?
金丸に「た」を足して「かねたまる(金貯まる)」と縁起がいい感じになっています。少し強引なような気もしますが・・・。
駅舎内
無人駅です。券売機が設置されています。
待合室・ギャラリー朱鷺
駅舎の待合室は「ギャラリー朱鷺」という写真などの展示スペースになっています。
プラットホーム(七尾方面)
プラットホーム(津幡方面)
駅舎
ホーム側から。
柱用駅名標
おにぎりの里
駅の所在する中能登町は「おにぎりの里」と銘打っています。こう呼ばれるのも町内にある遺跡から日本最古のおにぎりが出土したからだそうです。
駅前
ロータリーが設けられています。
駅前
- 所在地
- 石川県鹿島郡中能登町金丸ヌれ49
- 開業日
- 1898 (明治31) 年4月24日
最終更新日: