東金沢駅の写真
駅舎(東口)
トイレが設けられています。
駅舎(西口)
左右が逆であること以外は、東口と全く同じ外観です。
駅舎内
自動改札は設置されていませんが、入場印字機が設置されています。
券売機
駅名標
プラットホーム
駅舎との通路は階段とエスカレーターがそれぞれ1箇所ずつのみです。金沢貨物ターミナル駅が近く、複数の側線が敷かれています。
プラットホーム
ホームの津幡寄りには待合室が設置されています。
東口駅前
遠くに北陸新幹線の高架が見えます。
自転車駐車場
東口に整備された立体自転車駐車場
西口駅前
東口と比べ、建物は少なめです。
接近表示器
列車の接近と到着を知らせます。
- 所在地
- 石川県金沢市三池町204
- 開業日
- 1933 (昭和8) 年8月1日
最終更新日:
金沢駅を出て、金沢総合車両所を過ぎる到着する駅。北陸新幹線建設のため2002年に移転し、橋上駅舎に改築されました。