糸魚川駅の写真
駅名標
アルプス口(南口)
新幹線の開業に先立つ2014年9月に開設されました。レンガ車庫を再現したモニュメントが目を引きます。
キハ52
レンガ車庫の向こうにはキハ52型が!駅舎の1階部分は「糸魚川ジオステーション ジオパル」という鉄道資料館になっています。
糸魚川ジオステーション ジオパル
改札口
切符売り場・みどりの窓口
みどりの窓口は改札口に併設だったり新幹線駅のわりには小規模です。
駅売店
駅売店としてセブンイレブンが入っています。
発車標
「かがやき」は全て通過し、「はくたか」のみが停車します。上下線それぞれおおよそ1時間に1本列車が発着します。
改札内
プラットホーム(金沢方面)
プラットホーム(東京方面)
乗り場
ホームドアが設置されています。列車の入線と同時にドアが開きます。
糸魚川市の街並み
ホームからみた糸魚川駅の南側。のりばは3階の高さなのでかなり遠くまで見渡せます。
自由通路
えちごトキめき鉄道と大糸線の改札口と日本海口(北口)へ至ります。
駅前
駅前
新幹線の開業までは駅の出入口がなかったので、街並みは駅前らしいものではなく普通の住宅街になっています。
- 所在地
- 新潟県糸魚川市大町1丁目7-10
- 開業日
- 2015 (平成27) 年3月14日
最終更新日: