北秩父別駅の写真
駅名標
駅全体
国鉄時代は仮乗降場だったため短い板張りホームの簡素な構造です。
プラットホーム
乗り場へは線路の脇を通って行きます。
プラットホーム
プラットホーム
プラットホーム
ホームの長さは1両分もなく1両編成の列車もはみ出して停車します。
待合室
下見板張りの古い待合室です。扉もかなり開けづらくなっていました。
古い駅名標
駅舎に文字がすっかり掠れて読みづらくなってしまっています。仮乗降場時代からのものでしょうね。
駅前
深川留萌自動車道が通っています。交通量は多く車の音が響きます。
駅前
反対側です。建物は疎ら。
- 所在地
- 北海道雨竜郡秩父別町
- 開業日
- 1956 (昭和31) 年7月1日
最終更新日:
秩父別を出て北上し深川留萌自動車道と合流すると到着する駅です。利用者は非常に少ないようで半数以上の列車が当駅を通過します(2015年9月現在、下りは2本、上りは4本のみ停車)。