北長野駅の写真
駅名標
駅舎
北陸新幹線の高架下に造り付けられた駅舎です。この写真では分かりづらいかもしれませんが、新幹線は長野方面へ下り坂なので右に傾いています。
駅名板
特徴的な書体ですね。
駅舎内
みどりの窓口が設置されています。残り数日ですけどね・・・。
券売機
プラットホーム(豊野方面)
ホームは単式1面1線、島式1面2線です。ホーム同士は豊野方にある跨線橋で結ばれています。
プラットホーム(長野方面)
留置線
駅前
5分ほど歩くと長野電鉄の信濃吉田駅にたどり着きます。当駅もかつては吉田駅を名乗っていました。
地下道
駅の南側へ出るのは駅舎横の地下道を通ります。
- 所在地
- 長野県長野市中越2丁目34-34
- 開業日
- 1898 (明治31) 年9月1日
最終更新日:
三セク化目前のでの初訪問です。えちごトキめき鉄道となる区間は駅名標がそれのものに交換されたようですが、しなの鉄道に移管される当駅は特にそのような動きは見られませんでした。