北松本駅の写真
駅名標
駅舎(お城口)
東側です。松本城があることから松本駅と同じく「お城口」という愛称がついています。
駅名板
駅舎(アルプス口)
「お城口」の反対の西側。こちらは「アルプス口」で、こちらも松本駅と同じです。
自由通路
何本かの線路を跨ぐため通路は長めです。
改札口
プラットホーム
島式ホーム1面2線です。
プラットホーム
横を篠ノ井線が通っていますが、そちらにホームはありません。
松本駅を望む
画像では少し分かりづらいですが、松本駅が見えます。
お城口駅前
まっすぐ進むと松本城です。
タクシー乗り場
駅舎
大糸線と篠ノ井線をアンダーパスする道路が駅の真下に通っています。
アルプス口駅前
- 所在地
- 長野県松本市白坂1丁目
- 開業日
- 1915 (大正4) 年1月6日
最終更新日:
松本駅を出て最初に通る駅です。松本駅から僅か700mほどしか離れていません。