鵜沼駅の写真
駅名標
駅舎(北口)
2009年に完成した橋上駅舎です。
改札口
自動改札機が設置されています。JR全線きっぷうりば(みどりの窓口)もあります。
券売機
プラットホーム(岐阜方面)
プラットホーム(美濃太田方面)
この先には高山本線と名鉄を結んでいた連絡線がありましたが、区画整理があり面影は減ってきています。国鉄時代に設置された架線柱も橋上化を機に撤去されてしまったようです。
北口駅前
ベルマート
北口駅前にあるコンビニです。
北口駅前のロータリー
バスやタクシーが発着します。
自由通路(鵜沼空中歩道)
名鉄新鵜沼駅へと続く長い通路です。
東口
JR鵜沼駅と名鉄新鵜沼駅の間にある東口。駅舎の橋上化で新設されました。
東口改札口
JRの改札は1箇所に集約されているので、改札口があるのは名鉄だけです。
東口駅前
小さなロータリーあり。
西口
自由通路を更に進むと西口へ出ます。
新鵜沼駅駅舎
西口駅前には名鉄の新鵜沼駅があります。
西口駅前
- 所在地
- 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目84
- 開業日
- 1921 (大正10) 年11月12日
最終更新日:
中山道の鵜沼宿界隈にある駅です。名鉄の新鵜沼駅が隣接しています。一部のひだが停車します。