下呂駅の写真
駅名標
日本三名泉のひとつ「下呂温泉」で名高い下呂市の代表駅です。駅とその周辺は観光客で賑わっており各旅館への送迎バスやタクシーが多数停まっていました。
駅舎
温泉街に似合う和風な駅舎です。
駅構内
駅構内にはみどりの窓口が設置されています。またこの写真には写っていませんが、待合室が備えられています。列車到着前後のみ改札が開かれるため、列車を待つ人々で賑わっています。当駅以北(高山方面)は普通列車の本数が少なく、発車標は特急の表示ばかりです。
プラットホーム
単式・島式ホーム2面3線を有しています。ほとんどの列車は駅舎に接する1番線に停車します。
駅前
温泉街の中心や下呂の市街地は飛騨川を渡った対岸にあるため、タクシーや送迎バスが駅まで多数乗り入れています。
- 所在地
- 岐阜県下呂市幸田1390
- 開業日
- 1930 (昭和5) 年11月2日
最終更新日: