一身田駅の写真
駅名標
駅舎
風格を感じる木造駅舎です。大正12年竣工です。
駅舎内
終日無人駅になっています。
プラットホーム(亀山方面)
ホームは相対式2面2線。珍しく跨線橋でも構内踏切でもなく地下通路で結ばれています。
プラットホーム(津方面)
プラットホーム
建物が少ないため津市の市街地がよく見えます。
名所案内板
浄土真宗高田派の本山である高田本山の最寄り駅です。
駅前
東へ進むと高田本山、更に進むと伊勢鉄道の東一身田駅、近鉄名古屋線の高田本山駅にたどり着きます。
駅前
- 所在地
- 三重県津市大里窪田町861
- 開業日
- 1891 (明治24) 年8月21日
最終更新日:
亀山を出てから続いていた山間の風景が開けてくると到着する駅です。