富田浜駅の写真
駅名標
駅舎
テラス窓がついた開放感ある駅舎です。右側にも窓があったようですが、埋められてしまっています。
駅舎内
現在は無人駅ですが、閉鎖された窓口が残っており、有人駅だった頃の様子が思い浮かんできます。窓口は3箇所もあり、利用者は多かったみたいですね。
プラットホーム(名古屋方面)
相対式ホーム2面2線です。
構内踏切
名古屋方面側の端にあります。
プラットホーム(四日市方面)
駅前
駅前通り
- 所在地
- 三重県四日市市富田浜町20
- 開業日
- 1907 (明治40) 年7月1日
最終更新日:
海水浴場の最寄り駅として開業した駅です。その海水浴場は半世紀前に工場建設などの理由で閉鎖され、砂浜があったことは地名や駅名から読み取れるくらいです。