南木曽駅の写真
駅名標
駅舎
駅構内
待合室
駅構内
プラットホーム
単式・島式ホームが1面ずつの2面3線の配置です。
跨線橋
駅舎と島式ホームをつなぐ跨線橋の窓には電車や汽車を描いた装飾があります。
プラットホーム
駅前
駅前
常夜灯
駅周辺はかつての中山道の三留野宿で駅前には常夜灯を模した灯りが設置されています。ちなみに駅名も1968年までは三留野駅を名乗ってました。
トイレ
駅舎の横にある公衆トイレです。
- 所在地
- 長野県木曽郡南木曽町読書3428-12
- 開業日
- 1909 (明治42) 年7月15日
最終更新日: