勝川駅の写真
駅舎(北口)
2009年11月に高架化されました。
駅舎(南口)
駅舎中2階
かなり広く、券売機や自動改札機も多く設置されています。
駅舎1階
駅売店
ベルマートとベーカリーが営業しています。
駅名標
プラットホーム
2本の島式ホームの外側のみ線路が敷かれ、使われている状態です。柵が立てられている内側には仮駅で営業している城北線が乗り入れる予定になっています。
北口駅前
北口のロータリーの中央にはサボテンをモチーフにしたキャラクターのモニュメントが置かれています。駅の所在する春日井市は実生サボテン栽培のシェアが全国トップです。
北口駅前
高架化の際に周辺も整備され南口駅前にはペデストリアンデッキが設置されました。
南口駅前
- 所在地
- 愛知県春日井市松新町6-1
- 開業日
- 1900 (明治33) 年7月25日
春日井市南部に位置する駅。[東海交通事業城北線](/private/johoku)の乗換駅です。