小田井駅の写真
駅全景
駅の手前で名鉄の高架を超えるので、ホームがあるのは4階の高さになります。
エレベーター
高い位置あるため、城北線内で唯一、エレベーターが設置されています。
コンコース3階
いつかはここに改札ができるのかーなどと妄想してみたり・・・。
トイレ
3階にはトイレが設けられています。
駅名標
プラットホーム
エレベーター
ホームの端にぽつんと建つエレベーター
小田井駅
ホーム延長や2面4線に拡張可能な構造になっています。
ホームから見えるの風景
北側の風景
ショッピングセンターの「mozo」が見えます。
駅前
閑静な住宅街です。
線路
高架の下に敷かれている2mほどの謎の線路。
東海交通事業本社社屋
駅の近くには城北線を運営する東海交通事業の本社があります。城北線の切符の販売もここで行なっています。
駐車場
駅の高架下のパークアンドライド月極駐車場。何台か車が止められていました。
- 所在地
- 愛知県名古屋市西区八筋町
- 開業日
- 1991 (平成3) 年12月1日
城北線の駅の中で最も規模がある駅(ただ無駄に大きいだけ)。名鉄及び地下鉄の上小田井駅が近くにありますが、当駅周辺に賑わいはなく、ひっそりとしています。何気に西区役所山田支所の最寄り駅です。