味美駅の写真
駅出入口
駅舎はなくただホームへの階段が設置されているだけです。
駅名標
JR東海のものに似ていますが、1本の白いストライプが入っています。文字も角も角張っており、英字フォントはHelveticaが使われています。
プラットホーム(勝川方面)
上屋はおよそ1両分の長さがあります。
プラットホーム(枇杷島方面)
高架が高いので南側なら広範囲をよく見渡せます。
勝川方面
ホーム有効長を10両分近くまで延長できるスペースが確保されています。
駅前の地下通路
駅を利用する場合はこの地下通路を通ることになります。
名古屋環状2号線
名二環と国道302線が並走しています。
- 所在地
- 愛知県春日井市中新町2丁目
- 開業日
- 1991 (平成3) 年12月1日
春日井市にある駅。名鉄にも味美駅がありますが、両駅は1km近く離れており、到底接続駅とは言えません。