加賀一の宮駅の写真
駅舎
威厳のある木造駅舎です。
駅舎内
無人化されています。
駅名標
プラットホーム
線路終端
かつてはここからさらに白山下へ至る北鉄金名線が伸びていました。ちなみに金名線という路線名は名古屋まで延伸するという壮大な構想があったためそう名付けられたそうです。
駅前
参拝か駅かどちらが目的なのかは分かりませんが多くの人で賑わっていました。
白山比咩神社の鳥居
駐車場が整備されており、そこそこ埋まっている次状態でした。やはり鉄道より車で参拝に来る人の方が多いようですね・・・。
- 所在地
- 石川県白山市白山町
- 開業日
- 1927 (昭和2) 年6月12日
最終更新日:
北陸鉄道石川線の終着駅。駅名の通り、加賀国一宮の白山比咩神社の最寄り駅です。利用者減少により2009年に廃止されました。