ウォーライ・クリーク駅の写真
駅名標
駅出入口
駅舎は地上よりやや低い位置にあり、駅へは階段を降ります。
駅舎
大きな駅ですが改札口はなく、代わりにOpalの簡易改札機が設置されています。
駅構内
エアポート・リンクを跨ぐ跨線橋です。
プラットホーム
駅舎側にあるエアポート・リンク(T8系統)ののりばです。半地下構造になっており、両端をトンネルが挟んでいます。相対式ホーム2面2線を有しており、番号は1・2が振られています。
プラットホーム
地上にあるT4系統(イラワラ線)ののりばです。島式ホーム1面2線を有しており、番号は3・4が振られています。複々線区間ですが、2線にしかのりばはありません。
プラットホーム
イラワラ線からイースト・ヒル線へ繋がる連絡線が敷かれています。ピークアワーのみ列車が運行されるイラワラ線経由のT8系統の列車が通過します。ホームはないので当駅に停まることはありません。
駅前
新し目のマンションが並びます。
バス停
ボンダイ・ジャンクションへ至るバスが発着します。
- 所在地
- ブローディ・スパーク・ドライブ, ウォーライ・クリーク, ニューサウスウェールズ州, オーストラリア
- 開業日
- 2000年5月21日
最終更新日:
シドニー空港にほど近いシドニー南部のウォーライクリーク地区にある駅です。2000年のエアポート・リンクの開通と同時に開業しました。エアポート・リンク、サウス・コースト線のちょうど交点にある交通の要衝で、駅周辺は再開発が行われたこともありマンションが林立する住宅街となっています。