桃山南口駅の写真
駅名標
駅舎(宇治方面)
2つのアーチ屋根が印象的な地平駅舎です。改札口も券売機も道路に面しており随分と開放的です。
改札口
駅舎(中書島方面)
宇治方面の駅舎のモダンな駅舎と比べると古くてシンプルですね。
プラットホーム(宇治方面)
駅舎は宇治寄りの端にあります。
プラットホーム(中書島方面)
駅前(北側)
向こうにJR奈良線の高架が見えます。
駅前(南側)
宇治川の支流の山科川を渡った先は住宅街になっています。
- 所在地
- 京都府京都市伏見区桃山町丹後11
- 開業日
- 1913 (大正2) 年6月1日
最終更新日:
駅名の通り桃山町の南部に位置しています。明治天皇を祀る伏見桃山陵の最寄り駅です。