能瀬駅の写真
駅名標
駅舎
中津幡駅の駅舎に似た簡易駅舎です。
駅舎内
券売機が設置されています。
駅舎
のりば側から見た駅舎。
プラットホーム
七尾線内では希少な棒線駅です。
待合室
ホーム上の待合室。駅舎に待合室がないため広くなっています。
駅前
駅前
トイレ
駅舎横のトイレ「のせ駅前公衆トイレ」
バス停
踏切を渡って反対側へ。バイパス上にバス停があります。ちなみに踏切は駅のすぐ側にはないので注意。
駅全景
バイパス側からみた駅。
- 所在地
- 石川県河北郡津幡町能瀬ハ109
- 開業日
- 1960 (昭和35) 年2月10日
最終更新日:
津幡三駅を経て津幡市街を抜け、国道のバイパスに沿って北上すると到着する駅です。