小杉駅の写真
駅名標
駅舎(北口)
駅舎内
天井が高く広く感じられます。みどりの窓口とみどりの券売機が設置されています。
待合室
券売機・窓口向かいの待合室
プラットホーム(富山方面)
ホームは単式と島式がそれぞれ1面ずつあり、2面3線の配置になっています。
プラットホーム(高岡方面)
2つのホームは跨線橋が連絡しています。
北口駅前
地下道
駅舎を出て左にある地下道入口。駅の南側に繋がっています。
南口駅舎
地下道を通って南側へ出るとあります。メインの北口と比べて小規模です。
駅舎内(南口)
有人ですがこちら側にはみどりの窓口はありません。
待合室(南口)
南口駅前
南口駅前
アルプラザ(平和堂)があります。
- 所在地
- 富山県射水市三ヶ4156-2
- 開業日
- 1899 (明治32) 年3月20日
最終更新日:
現在は射水市の一部となった旧小杉町の中心に位置する駅です。富山県内の北陸本線では高岡駅に次ぐ利用者数で、一部の特急列車が停車します。また富山地方鉄道にも同名の小杉駅が存在しますが、位置は全く異なります。