越前花堂駅の写真
駅名標
読みが長い駅名なので2段目のひらがな/ローマ字表記は窮屈そうです。
駅舎
数段高いプラットホームと同じ高さに駅舎が設けられています。階段は駅舎の両サイドにあります。
駅舎内
無人駅のようで窓口はカーテンで閉ざされていました。
駅名標
駅舎側のホームに国鉄時代からあったと思われる駅名標がありました。
北陸本線のりば(福井方面)
長いホームを有していますが、上屋の長さは1両分程しかありません。
北陸本線のりば(敦賀方面)
ホーム同士は跨線橋で結ばれています。
越美北線(九頭竜線)のりばへの通路
北陸本線と越美北線の分岐点は駅の福井寄りの手前にあるので、北陸本線のホームとはやや離れています。
越美北線のりば(越前大野・九頭竜湖方面)
待合室が設置されています。
越美北線のりば(福井方面)
奥に見える陸橋のあたりで北陸本線と合流します。
駅名標
越美北線のりばのもの。
駅前
駐車場になっています。
- 所在地
- 福井県福井市花堂中1丁目1-12
- 開業日
- 1960 (昭和35) 年12月15日
最終更新日:
福井駅を出て、貨物駅の南福井駅のヤードを過ぎると到着します。越美北線が分岐します。