新高岡駅の写真
駅名標
駅舎(南口)
朝日が反射して美しいですね。駅舎は「飛越能の歴史を継承する駅」をコンセプトに瑞龍寺の格子窓や五箇山の合掌造りなどをモチーフにデザインされています。
駅舎(北口)
南口とほぼ同じ外観です。
改札口
券売機
自動券売機は3台設置されています。
みどりの窓口
改札口横にあります。
西口
改札口の向かいには売店や観光案内所があります。まっすぐ進むと城端線の新高岡駅です。
改札内
奥に待合室とトイレがあります。
プラットホーム(富山方面)
プラットホーム(金沢方面)
通過列車
始発の東京行きの「かがやき」が通過していきました。
南口駅前
向こうにイオンモール高岡が見えます。空き地はホテルなどが建てられるようで、これから徐々に発展していくようです。
城端線新高岡駅
西口を出たところにある城端線の新高岡駅です。こちらは無人駅になっています。
北口駅前
市街地側です。瑞龍寺もほど近いです。
- 所在地
- 富山県高岡市下黒田1790-2
- 開業日
- 2015 (平成27) 年3月14日
最終更新日:
高岡市街の南部の城端線との交点にある駅です。全ての「はくたか」と富山と金沢を結ぶ「つるぎ」が停車します。