増毛駅の写真
駅名標
駅舎
手前の建物はトイレです。
駅舎内
駅というよりは観光拠点としての性質が強いです。駅機能自体は無人駅になっています。
駅舎内
売店があり、増毛の水産品などが販売されています。
プラットホーム
増毛駅
目の前に車止めがある終着駅感、良いですね。「増毛駅 留萌本線終着駅」と書かれた看板が掲げられています。
車止め
敷地は広くかつては多数の側線が敷かれていたようですが、現在はホームに接する本線1つが残るのみです。
柱用駅名標
駅前
- 所在地
- 北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目
- 開業日
- 1921 (大正10) 年11月5日
最終更新日:
留萌本線の終着駅です。増毛町の中心部に位置しています。駅名が「増毛(ましけ/ぞうもう)」ということで、縁起切符として入場券が販売されています。またJR四国の某駅との切符を買う人もいるようです。