追分駅の写真
駅名標
駅舎
駅舎内
みどりの窓口が営業しています。
駅舎内
駅舎内
かつての追分駅などの様子を記録した写真が展示されています。
プラットホーム
プラットホーム
2面4線島式ホームと単式ホームが一本ずつの配置です。
プラットホーム
4番線は切欠ホームになっています。当駅止まりの列車が使用します。
プラットホーム
1番線
柱用駅名標
構内
かつて構内には追分機関区があり機関車が配置されていました。線路や施設は大方撤去され広い敷地が残るのみです。いくつかの機関車は駅の近くにある「安平町鉄道資料館」に保存されているみたいです。
駅前
D51の動輪
駅前には追分機関区配属のD51-465号機の動輪とナンバープレートが展示されています。
- 所在地
- 北海道勇払郡安平町追分中央
- 開業日
- 1892 (明治25) 年8月1日
最終更新日:
室蘭本線と石勝線の接続駅です。すべての特急スーパーとかちが停車します。
ちなみに「追分」という駅名ですが、当駅を含めて全く同じ駅名が4駅存在します。旧国名つきなども含めると8駅になります。