豊科駅の写真
駅名標
駅舎
洋風な駅舎です。
駅舎内
みどりの窓口が設置されています。
券売機
券売機は2台でうち1台は指定席券売機です。上部のディスプレイには列車の空席情報が表示されます。
待合室
プラットホーム(松本方面)
島式ホーム1面2線です。
プラットホーム
駅舎とは地下通路で結ばれています。
プラットホーム(信濃大町方面)
銅像
謎の裸婦像です。
駅名標
JR東日本長野支社独特の写真背景の駅名標です。白鳥の飛来地である犀川白鳥湖と常念岳の写真です。
トイレ
駅舎とホームを結ぶ通路脇にあります。
駅前
- 所在地
- 長野県安曇野市豊科4911-3
- 開業日
- 1915 (大正4) 年1月6日
最終更新日:
安曇野市(旧豊科町)の代表駅です。特急列車が停車します。