刈谷駅の写真
駅名標
刈谷市の代表駅。名鉄三河線が接続します。2018年3月にJR東海の駅にナンバリングが導入され、刈谷駅はCA58が割り当てられました。駅名標にもナンバリングが表示されるようになりました。
駅舎(北口)
線路を南北に跨ぐ橋上駅舎です。駅舎の下にはコンビニがあり、その建物は橋上駅舎が建てられる前に使われていた旧駅舎です。
駅舎(南口)
南北自由通路
JRと名鉄の路線を跨ぐため長いです。
改札口(JR)
きっぷうりば
JRの改札口横にある切符売り場です。みどりの窓口としてJR全線きっぷうりばが営業しています。
JR東海ツアーズ
券売機の横にはJR東海ツアーズがあります。日曜日は定休日です。
プラットホーム
2、3番線に快速、1、4番線に普通が停車し、しばしば緩急接続が行われます。
名鉄刈谷駅
JR改札口の隣にある名鉄三河線の改札口
北口駅前
南口駅前
ショッピングセンターの「みなくる刈谷」までペデストリアンデッキが延びています。
- 所在地
- 愛知県刈谷市桜町1-55
- 開業日
- 1888 (明治21) 年9月1日
最終更新日: