稲沢駅の写真
駅名標
駅舎(西口)
東口
駅舎
東口側から見た駅舎。屋根がドーム状になっています。
自由通路
貨物ヤードを跨ぐため長さがあります。
改札口
右端はTOICA(IC)専用改札機。
券売機
ボタン式のものが2台設置されています。
通路
ホームから階段へ至る階段
プラットホーム(名古屋方面)
プラットホーム(岐阜方面)
稲沢貨物ターミナル
駅に隣接する貨物駅です。
西口駅前
西口ロータリー
東口駅前
- 所在地
- 愛知県稲沢市駅前1丁目9-1
- 開業日
- 1904 (明治37) 年8月5日
最終更新日:
稲沢市東部に位置する駅。市内にある名鉄の国府宮駅が全種別が停車する駅なのに対し、稲沢駅は普通と一部の快速が停車するのみです。