桑名駅の写真
駅名標
駅舎
ビル(桑栄メイト)が建っているので表からは見えないところに建っています。
改札口
切符売り場
改札を近鉄と共用しているのでJRの券売機のほかに近鉄の切符売り場も併設されています。
切符売り場
JR全線きっぷうりば(みどりの窓口)とJR東海ツアーズ
連絡改札口
めっちゃ幅広い改札口・・・ではなく、ICカード利用者のための近鉄乗り換え用の改札機で、JRから近鉄へはピンクの改札機、逆は水色の改札機にタッチをします。
桑名駅
跨線橋を進むと雰囲気がガラッと近鉄になります。ファミリーマートも営業しています。養老鉄道のりばは近鉄ホームにあるので、この4・6番のりばの階段を降りてさらに中間改札を抜けるとたどり着けます。
プラットホーム(亀山方面)
JRホームです。単式・島式ホームが1本ずつの2面3線の配置です。互いに若干位置がずれています。
プラットホーム(名古屋方面)
駅前
タクシーとバスのターミナルになっています。三岐鉄道の西桑名駅もあります。
駅前
- 所在地
- 三重県桑名市東方135
- 開業日
- 1895 (明治28) 年5月24日
最終更新日:
三重県の北部に位置する桑名市の代表駅です。JRの他に近鉄・養老鉄道が乗り入れています。