加佐登駅の写真
駅名標
駅舎
明治24年12月竣工の開業当初からの駅舎です。
駅舎
全体像です。
駅名板・庇
修繕は幾度かされているようですが、細かいところまでみると年季の入りを感じます。
駅舎内
2012年まで有人駅でみどりの窓口もありましたが、現在は無人化され、窓口も完全閉鎖されてしまいました。
切符売り場跡
券売機も有人駅時代は設置されていたみたいです。
プラットホーム(名古屋方面)
駅舎側の1番線の有効長は非常に短く、昼間の2両編成の名古屋方面の列車だけが発着します。朝や夕方は車両が増結され停車できないので島式ホームの2番線を使用します。どのホームに列車がくるのかは駅の時刻表で案内されています。
プラットホーム(亀山方面)
駅前
- 所在地
- 三重県鈴鹿市加佐登1丁目1-1
- 開業日
- 1892 (明治25) 年2月6日
最終更新日: