大嵐駅

おおぞれえき

大嵐駅の写真

駅舎
駅舎 東京駅のレンガ造を模したという「みんなの休む処」。富山村の出資で建てられました。
駅舎内
駅舎内 写真などが展示されています。待合室は清潔な方で結構ゆったりできます。トイレも設置されています。
駅名標
駅名標 そのまま「おおあらし」とか読みたくなりますが、「おおぞれ」と読む難読駅です。
プラットホーム
プラットホーム すぐ向こうに見えるトンネルは大原トンネル。
トンネル
トンネル 小和田方面もすぐトンネルの坑口です。分岐器はトンネル内にまで入り組んでいます。
富山村
富山村 ホームから見える富山村の案内看板。駅から富山村へは1kmほどです。
駅前
駅前 静岡県内には駅以外の建物は1件しか見当たりません。
鷹巣橋
鷹巣橋 天竜川に架かる、駅と富山村を結ぶ「鷹巣橋」
県境
県境 橋を渡れば愛知県です。左折すると富山村に辿り着き、右折すると長野県へ至ります。ちなみにこの道路は県道1号線です。愛知・静岡・長野の県道トップナンバーはこんなところを通っていたんですね。

水窪から飯田線で最も長い大原トンネル(全長5,063m)を抜けると大嵐駅に到着します。静岡県にある駅ですが、天竜川対岸に日本一人口の少ない村で有名だった愛知県富山村(現在は合併により豊根村)があり、そこの住民が主な利用者です。

大嵐駅の訪問履歴

2010年5月22日

初訪問
所在地
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家188
開業日
1936 (昭和11) 年12月29日